ウクレレ

ウクレレ

展示の準備

ウクレレ文化祭の展示の準備をしてます。当日は会場の都合で午後からの展示になります。
ウクレレ

ウクレレ文化祭

群馬県玉村町で開催されるウクレレ文化祭に出展します。試奏も出来ますので興味のある方はお出かけ下さい。日時:2015年11月1日 am10:00~pm5:30場所:玉村町フルハートホール
ウクレレ

ウォッシュボード musical washboard

ウォッシュボードというジャグバンドで使われるリズム楽器です。正しくはmusical washboardというのだと思います。本来は西洋の洗濯板です。依頼を受けて作ったものでオールスプルースの無垢材です。
ウクレレ

8弦テナーウクレレ、完成

8弦テナーウクレレ、完成です。ピックアップ付なのでスピーカーから鳴らすと一人でもバンドみたいなサウンドです。仕様ボディー、ネック:マホガニー指板、ブリッジ:ローズウッド弦、Aquila Nyigutピックアップ、original piezo
ウクレレ

8弦テナーウクレレの塗装中

8弦テナーウクレレの塗装中です。ポリウレタンの鏡面塗装にします。
ウクレレ

8弦テナーウクレレの製作中

指板を接着してからネックの仕上げです。
ウクレレ

テナーウクレレの指板

ローズウッドの指板です。ポジションマークには花をイメージしました。白蝶貝にアバロンをアクセントにしました。フレットの先端は後で指に触らないように足をカットしてあります。
ウクレレ

ウクレレネックの削り

ネックを削ってます。くり小刀、南京鉋を使います。くり小刀は本職用の道具です。当たり前ですがとても良く切れます。
ウクレレ

ローズウッドの指板

ローズウッドを指板用に削ってます。手押しでむら取りして自動カンナ版で厚み規制して両逆目なので最終的にはサンダーで厚みをきめす。
ウクレレ

ウクレレ用材料のストック

材料のストックを棚に整理してみました。上からボディー用のホンジュラスマホガニー、指板ブリッジ用の黒檀、ローズウッド。珍しい物として指板用の本紫檀があります。立てかけてある親板はアフリカンマホガニー、ホンジュラスマホガニー、モンキーポッド、ウ...